秋旅 京都 2日目 鳥獣戯画展
2014年 11月 15日
京都博物館
タクシーで朝8時に到着。
すでに20メートルほどの列ができており、みるみるうちに延びていく!!!
開館は9時 実際は8時40分位にオープン。
早く来て良かった。
見応えあり。鳥獣人物戯画の他にも高山寺所蔵の宝物もたくさん展示されていた。
その後新館に行き、全部しっかり見ると1日がかりになりそうなので、
全体を流しながら興味のある部分のみしっかり鑑賞。
雪舟、等伯の屏風、絵巻物のコーナー、ポルトガルインド総督が秀吉に宛てた書簡、藤原道長の経筒
三蹟の小野道風 藤原行成の書。
秀吉モノは、大河ドラマの影響でやはり人気。
私達が帰る頃には・・・

これでもまだマシなほう。
先週の土曜は240分待ちだったそうで。
この 鳥獣戯画、いずれ上野にも来たりして・・・